2023年07月03日

赤くなる

3月28日に種まきをしたトマトが赤く
色づいたのでを取った。

初物は、ご先祖様と神棚へお供えして
豊作をお願いする。

まずは塩だけでいただく。

今日は自家用のナスも初収穫だった。


posted by 蕃茄屋の爺 at 18:31| Comment(0) | 農作業

2023年06月20日

最近の作業など

6月中旬は
田んぼの作業、トマト以外の畑の作業など
立て込んだ中、雨の日が続きました。
雨の合間に4回目のトマトの施肥、マルチ張り
屋根掛けを行い
17日、18日に定植しました。
4回目のトマトの品種は『麗月』
本数は約3,000本。

今年も共選出荷用トマト約1万本栽培面積75アール
直売用(ミニトマトなど)7アール
メロン 5アール  計87アール
ハウス37棟の栽培です。
posted by 蕃茄屋の爺 at 18:35| Comment(0) | 農作業

2023年06月09日

3回目トマト定植

6月7日(水曜日)に
3回目のトマトの定植をしました。

今回の品種は『リンカ409』
植えた本数は2,150本です。

昨日は1回目トマトの枝欠きをしました。

今日は3回目トマトの誘引紐の取り付けなど

毎日作業に追われています。
posted by 蕃茄屋の爺 at 17:57| Comment(0) | 農作業

2023年06月02日

4回目トマトの展開

今日は雨
午前中は弱い降りだったが
午後は降りが強かった。

午前中に5月1日に4回目に種まきをした
トマトの展開をした。

6月に入った今のトマトの状況は
1回目、2回目のトマトは定植済み。
3回目、4回目のトマトは展開済み。
3回目のトマトは開花し始めている。
来週中盤には定植予定。



posted by 蕃茄屋の爺 at 22:55| Comment(0) | 農作業